■みゆきんさんのコメント |
ブレイクタイムを軸にすえて。相手は、2.3.6.11の4点に
して流します。遊びで買うのが、長島、原の3-8です。
ヤマトは年齢を気にして、はずしました。 |
■きのっぴさんのコメント |
1200mの持ち時計が1分7秒台の馬から、2連勝中のメジロダーリングに◎、去年の勝ち馬ダイタクヤマトに○。
あと1200mは未経験ながら やはり2連勝中で、かつ京成AH1600mを1.31.5と日本レコードで駆け抜けた韋駄天、ゼンノエルシドに▲。
(ハンセイ)
ううう、◎2着○3着でした。しかも、こういうときに限ってワイドを買ってなかった(涙)
それにしても、トロットスター速かったなあ。。。
|
■もりのくまさんさんのコメント |
競馬には「格」が存在する。今年は、メンバー小粒で
格が物をいうはず。
秋競馬第1弾、馬連&ワイド4-91点ずつ勝負で
何とかワイドゲットでした。それにしても510円は
よくついていました。しかし、ハナ差でパーフェクトを逃しました。
秋華賞ではがんばります。 |
■じゅげむさんのコメント |
◎ダイタクヤマト、○ゼンノエルシド。
ブックに載っているスプリンターズSというタイトルの
”プ”の字が、7の○に見える。
7枠の○と言えばダイタクヤマト。
ダイタクヤマトが必ず連に絡む。
1点買い!
昨年は、大荒れだったけど、今年は1番人気で決まる。
ふっふっふっ、自信度99.9%。 |
■BEETさんのコメント |
◎ゼンノエルシド:追い切りはセーブ気味でしたが、
持って行かれるような手応え。ばかなか迫力あります。
○ダイタクヤマト:動きの悪さ以外はデータ的にも全てが向いています。
この際動きには目をつむってみましょう。
▲メジロダーリング:動ききびきび。
△ブレイクタイム:動き力強いがちょっとぎくしゃくしてるのが。
×トロットスター:万全ではなさそうですが、格の違いで。
×ジョンカラノテガミ:動き絶好。好みだなあこの動き。
嵌まった時にはどうにかなるかも。穴ならこれ。 |