■しょこちゃんさんのコメント |
なんとなくご機嫌なしょこちゃん。お馬さんの絵を見ながら一言。
「一番は7番フュ-チャサンデーで、2番はポンデローザ。」
なんと印を無視してチェックしていた。
続いて一言。「ママはどれにする?」
ママは、10番ニホンピロスワンと17番マニックサンデーらしい。
「ふうん。」としょこ。いかにも自信ありげだった。
この後半戦を占う一戦。パパは消し馬情報になるか穴馬情報になるか静かに見守るのであった。 |
■ミリオンチケットさんのコメント |
◎マルターズスパープ
○シルクプリマドンナ
△ニホンピロスワン
▲トーワトレジャー
×チアズグレイス
過去75%の確率で万馬券が出現している大荒れレースと言うことと、
ss産駒の連対無しで、このとうりです。
馬連11ー12、10ー11、5ー11、2ー11、保険として2ー12も少々!! |
■goranさんのコメント |
考える暇がありませんでした... 適当です。
◎ シルクプリマドンナ
○ ニホンピロスワン
▲ グランパドドゥ
△ バイラリーナ
× マターラミツル
他にも気になる馬はいるけど... |
■じゅげむさんのコメント |
◎ カリスマサンオペラ:オペラオーの妹で恐い。基本的には流し。上位4頭のBOXも。
○ニホンピロスワン
▲ティコティコタック
△サニーサイドアップ
×トーワトレジャー
×ジェミードレス
×マルターズスパーブ
×ヤマカツスズラン |
■みゆきんさんのコメント |
荒れるという秋華賞。
◎は、ヤマカツスズラン。前走たたいた効果を見込んで
○は、ニホンピロスワン。あの強烈なきめ足は一級品です。
▲は、チィコチィコタック。
△は、マターラミツル
×は、ジェミードレス |
■BEETさんのコメント |
明日は、情報処理試験で生では見られません。残念です~。
ところで、秋華賞ですが、荒れるレースで有名な為、すごく迷いました。
◎ニホンピロスワン
:動き良さそう。母の父マルゼンスキーは良い馬がいるので、不気味。はまるかなあ?
○シルクプリマドンナ
:これも動き良さそう。でも3冠とも山内厩舎なんて気に入らないなあ。
▲マルターズスパーブ
:これも動き良さそう。もしかしてって感じ。
△チアズグレイス
:当日、10キロくらい減っていたら可能性が残りそう。
春を見ていてこれが強そうと思っていましたが、桜花賞の時 |
■もりのくまさんさんのコメント |
混迷を極める秋華賞。過去万馬券で決まるケースが多いため、穴馬探しをしたくなるが、
こんなときこそ能力値を信じてみるとわかり易くなります。クマ式能力値では、
①シルクプリマドンナ・・・104
②マルターズスパーブ・・・98
③チアズグレイス・・・94
④ニホンピロスワン・・・90
⑤グランパドドゥ・・・89
⑥ティコティコタック・・・86
と続く。やはり人気どころが上位を占め、思った以上に平穏な結果になるのではないか。
しかも、京都の内回りは先行馬が有利。昨年人気薄の追い込み同士で決まったのは、
人気の武ト |