■しょこちゃんさんのコメント |
papa :「今日はどれがいい?」
しょこ:「これ・・・ロサードのこと」
しょこ:「もういっこでしょ!」
papa :「そうだよ」
しょこ:「もういっこはこれ!(自信満々で)・・・タマモスオードのこと」
papa :「どうして選んだの?」
しょこ:「ないしょだよ」
papa :「・・・」 |
■ジョオウさんのコメント |
本命の固い所で来そうな気がする・・・気がするだけです。(^^;) |
■もりのくまさんさんのコメント |
G3のレースは、馬の臨戦状態などの違いがあり能力値の信頼度が毎年いまいちなので
そのへんご注意を・・・
まずは紹介
①アドマイヤカイザー102
②シンボリフェザード99
③メイショウオウドウ98
④キョウエイマーチ91
⑤レガシーハンター89(参考)
⑨ロサード・ドラゴンライト79
上位4頭は順当だと思うがロサードは57Kgは重く良積がない。しかも後方から動く同馬にとって京都の初日は芝の状態がよく、なかなか前が止まらない展開と予想できる。自ら動けない馬には辛いだろう。逆に押さえたいのは |
■じゅげむさんのコメント |
◎アドマイヤカイザー:
1月5日は、スペシャルウィークの引退式。鞍上は武豊。記念すべき日で、やっぱりアドマイヤ。
○ビッグサンデー:
2000年初のグレードレース。1枠1番に注意。
▲ドラゴンライト
△ロサード
×シンボリフェザード
×ゴッドインチーフ
人気のキョウエイマーチは4コーナーで失速、メイショウオウドウは斤量が重いのではずします。
|
■BEETさんのコメント |
◎ロサード:
坂路で地面を叩き付ける感じで上がってくる調教、なかなか状態が良さそうです。
○アドマイヤカイザー:
追い込みの切れと武豊の腕で。
▲ドラゴンライト:
調教抜群の動きです。
△シンボリフェザード:
京都実績に期待。
×キョウエイマーチ:
1600mでの粘りに期待。 |